
FOAMY OFFICIAL INTERVIEW 小川瞳さん
共有
シャンプー嫌いで吠えてた子がFOAMYで自分からしゃがんでお湯に浸かり、
最後まで気持ちよく入れるようになりました。
東京都町田市にあるPet Care Turf の小川瞳さんにインタビューをしました!
(以下敬称略)
大成:
FOAMYを導入した理由を教えてください。
小川:
Instagramでは拝見してたんですけど インターペットに2年前行った時に、
水槽でブクブクブクブクってなってるのを見ました。
「歩いてる時になんだこれは!」と思って実際に触って、
これで洗えるんだったらシャンプーが苦手な子が
すごい綺麗に洗えるんじゃないかなって思ってお試しをしました。
使ってみたら泡の細かさがすごい綺麗に出てトリートメントも
しっかり入るのを実感させてもらって 導入しようと思いました。
大成:
ワンちゃんの反応はどうでしたか?
小川:
泡が細かいから嫌がらない。
普通のシャワーだと 水温が上がったり下がったりするじゃないですか。
FOAMYだと貯めて洗ってるので水温も水圧も一定なのでストレスがないみたいで。
ずっと洗っててもずっと気持ち良さそうに入ってくれるのが 1番いいかな。
シャンプー嫌いな子が シャンプー嫌いじゃなくなったのがすごい。
大成:
FOAMYの洗浄で驚いたことは?
小川:
普通のシャワーだともう帰る帰るって 逃げてた柴ちゃんで、
FOAMYに入ってもらった時に、 あれ?っていう顔をしたんですね。
あれなんか気持ちいいぞってしゃがんで浸かって入って くれるようになって。
前まではワンワン吠えていたのが、そこからは一切吠えなくて。
気持ちよく全身綺麗に洗えるようになりました。
綺麗に洗える分シャンプー時間もブロー時間も短くなったので、
シャンプー苦手な子にすごくお勧めだなと思いますね。
大成:
FOAMYはどんなトリマーさんにおすすめ?
小川:
シニアとか小犬ちゃんとか時間かけられない子であったり、
逆に、しっかりトリートメント入れてあげたい、
綺麗に洗ってあげたいっていう子にすごい役に立ちます。
やっぱり短時間できれいに仕上がるし、
トリートメントはしっかり入るのでそう使い分けもできるし、
用途によって使い分けできるのでお勧めかなと思いますね。
大成:
あなたにとってのFOAMYとはなんですか?
小川:
手洗いとかでは出せない泡のきめ細かさ。
もちもち感の出る泡で洗った時のワンちゃんのうっとり顔。
洗ってる時こっちも幸せもらえるしワンちゃん自身も幸せで、
飼い主さんが写真や動画を見た時に、 こんなに気持ちよく入ってくれるんだっていう
実感を持てるのが一番いいポイントかなと思います。
▶︎YouTubeで本編を見る